SOUNOSUKE’S CURRY@ひたちなか稲田のカレー
こんにちは!残暑でしょうか?暑い日が戻ってきましたね。もう少し、夏らしさを感じる日々が続きそうです。
本日は、オープンの時にもご紹介しました「ひたちなか」の「カレー屋さん」SOUNOSUKE’S CURRYさんに3度目の来店!今回も、とっても美味しいカレーを頂いてきましたよ~!



女性はもちろん、男性の方でも大満足な量も魅力です★またすぐに食べに行きたくなる美味しさ!!!おしゃれな内装もテンションが上がりますっ。みなさんもぜひ、食べに行ってみて下さいね♪
SOUNOSUKE’S CURRY&RICE ひたちなか市稲田1048-86 定休日 水曜日 OPEN 11:00 CLOSE 21:00
9月の車検は当店へ!ひたちなか 車検
こんにちは!株式会社ハナワ 昭和シェル 勝田三反田SSです♪ 本日は、当スタンドで承っております「車検」のご案内です★ 他にはない特典付きでとってもお得なハナボー車検!お見積りのご依頼お待ちしております(^^)/

お問い合わせは 029-273-1312 までお気軽にどうぞ
営業時間 平日 7:30~20:30 日祝 8:30~20:00
・早期予約でガソリンが最大半年間 7円引!!
・プリズム洗車サービス
・オイル交換、計2回無料
・代車無料 ※AT禁煙車
コキアのライトアップ@ひたち海浜公園
こんにちは!涼しい日が続いていますね。明日からまた夏日に戻るようですので、みなさま体調には十分にお気をつけください!
さて、本日8/23(金)の夜から、国営ひたち海浜公園では・夏の風物詩「コキアのライトアップ」が行われています。
みはらしの丘、見渡す限りのコキアに幻想的なライトアップの演出が夏の夜に映える、大変人気のイベントです♪1年に10日間だけの、素敵な空間。みなさまもぜひ訪れてみてくださいね(^^)
8/23(金)~ 9/1(日)18:00~21:30
ひたち海浜公園 翼のゲート~みはらしの丘 「コキアライトアップ」

ROCK IN JAPAN 2019 抜け道!
今年もこの季節がやってきましたね!ひたちなかの夏といえば、ROCK IN JAPAN FESTIVAL♪ なんと20周年だそうです。おめでとうございます☆彡
全国から大勢のファンの方々が訪れる、ひたちなか市。うれしい反面、周辺道路は大変混雑いたします(^^;そこで、少しでも渋滞を避けて海浜公園へたどり着きたい!そんなあなたのために…!株式会社ハナワでは抜け道MAPを作成いたしました♪
本日は、 海浜公園 から 国道6号 線へ、渋滞回避できるルートをご紹介いたします!

抜け道① 海浜公園から国道6号に向かうルート
【ポイント】浜田十字路・市毛十字路はとにかく混むので、間の枝川立体から乗り降りする。
海浜公園から勝田駅方面へ → 筑波銀行・焼肉きんぐのある信号を左折 → 住宅地を抜けて田んぼの中を通り、中根駅の踏切を渡る → つきあたりを右折 → 右手にシェルのガソリンスタンドがありますので、ぜひお立ち寄り下さい♪ → スタンドを出て坂を下る → とまれを右 → 道なりに → ファミリーマートを右 → 国道6号線へ。
※国道6号線から海浜公園へ向かう時も、同じルートで通れます!
(★この抜け道の他にも、海浜公園への抜け道を2ルートご用意しております!もっと抜け道を知りたい方は、昭和シェル勝田三反田SSまでぜひご来店下さい)
道の駅常陸大宮~かわプラザ~
こんにちは!梅雨も明け、うだるような暑さの夏がやってきました(ToT)みなさま、熱中症には十分に気をつけてくださいね。
先日、道すがら常陸大宮市の「かわプラザ」に寄ってきましたのでご紹介します♪2016年3月にオープンし、 国土交通省が定める「重点 道の駅」に選定されているかわプラザ。 国道118号線沿いで便利な場所にありながら、清流久慈川を目の前にした「自然とふれあえる施設づくり」をしているそうです!
地元の新鮮野菜・多数の県産品をはじめ、バーベキュー施設、体験農園に川遊びまでできる「かわプラザ」♪みなさまも、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
