お問い合わせはお気軽に

くらしと燃料のハナワ

茨城県ひたちなか市三反田 | 地域密着、真心のこもったおつきあい

マスクがない!そんな時は…

新型コロナウイルスの影響で、まだまだマスクが手に入りにくいですよね…そんな時は手軽にできる”ハンカチマスク”のつくり方を紹介いたします。

●コロナウイルスの影響により、一時的に営業時間に変更がございます(7:30~19:30)ご理解とご協力をお願いいたします。

三反田小の桜2020

こんにちは!

三反田小学校の桜が見頃を迎えています。

新型ウイルスで落ち着かないこの頃ですが、桜は今年もきれいに咲いてくれてとても癒されます…☆(^-^)

ひたちなか海浜鉄道 中根駅の桜

当社の最寄り駅、ひたちなか海浜鉄道・湊線の中根駅の桜が見頃です!

入浴剤を入れたお風呂は追い焚きしても大丈夫?

こんにちは!新型ウイルスにより不安な日々をお過ごしかと思いますが、
季節は3月に入り春めいてきましたね。
咲き誇る梅の花たちに癒されます(´▽`*)

さて、先日お客様から入浴剤に関するご質問がありました。

Q.「入浴剤を入れたお風呂は追い焚きしても大丈夫?」

入浴剤は疲労回復や入浴を楽しむアイテムとして、必需品になっているご家庭も多いと思います。
今は本当にいろんな種類があって、選ぶのも楽しいですよね!
ですがこの入浴剤、使い方を間違えると風呂釜や追い焚き配管を痛めてしまうことがあるんです。

入浴中

【ダメージの少ない入浴剤】

・透明感のある入浴剤(お風呂の底が見えるもの)

【できるだけ避けたほうがいい入浴剤】

・イオウ入り入浴剤(湯の花など)
・バスソルト(塩化ナトリウム)

→金属を腐食させる可能性があります。

・にごり湯系入浴剤

→配管への研磨や沈殿、フィルターの詰まりなどの原因に。

他にも花びらやおもちゃなど詰まりの原因となるものや、食べ物を含むものも追い焚き機能は控えましょう。

また、入浴が終わったらお湯を貯めておかずすぐに抜く、フィルターを掃除するなど、日頃のこまめなお手入れやメンテナンスが必要です!

お風呂掃除

それでは楽しいお風呂ライフを!

※故障してしまった場合はメーカーの保証対象外となるケースもございますので、あらかじめ保証内容を確認しておくのをおススメします。

赤鬼登場!?

おはようございます!
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

昨日は2/3、節分でしたね。
恵方巻を食べたり、豆をまいたり、
節分祭に出かけた方も多いのではないでしょうか?

さて、今回のブログではあからデイサービスの節分に登場した赤鬼…!!
大迫力でオドロキ!!

このように、デイサービスあからでは季節の行事を利用者様と
楽しんでおります!

Previous Posts Next posts